初代岩野平三郎が橋本雅邦の求めに応じて完成させた一紙です。
楮に雁皮を加えて、緻密で艶感のある優美な紙肌に仕上げられています。滲みは芯端ともに美しい調和があります。
滲み止め:なし(生)
寸法:3x6尺判(約970×1880mm)*最大採寸F50号
主原料:楮・雁皮 (手漉)
<おことわり>
和紙は、製造過程における気候条件の違いなどにより出来上がりに差が出ることがあります。また年数の経過とともに、滲みや風合いの質も変化する性質を持ちます。そのため同原料、同銘柄の紙でも、ご購入いただく度に質感、書き味、にじみ具合など異なる場合がありますので予めご了承下さい。
<保管上の注意>
■直射日光や蛍光灯の光が直接当たる場所を避けて保管して下さい。■和紙は高温多湿を嫌います。温度、湿度が高くなる場所での保管はしないで下さい。■和紙の上に重いものを乗せたり、圧力をかけると、紙の風合いを損ねる場合がございますので、ご注意下さい。